2022/07/11 01:45
こんばんは。
7月も中盤に差し掛かり、
数年ぶりの夏祭り等、風物詩が徐々に始まってきましたね。
今年はどこかの祭りに行くのかな、自分。
今回は私が洋服の中でも
黒が好きな理由について書いていこうと思います。
そもそも洋服の世界に興味持ったのが
黒の衝撃でおなじみの
comme des garconsとyohji yamamoto
大阪に拠点がある
とある古着屋さんで教えてもらったのが
きっかけだったと思います
元々は色物の服が好きだったんですが、
気付いたら黒しか着なくなってました。
私が直近勤めたドメスティックブランドでも
黒だけのラインがあり、拍車がかかるように色物から遠ざかりましたね…。
黒にも色々な黒があります。
真っ黒な黒
赤いような黒
青いような黒
まあ黒に限らず赤にも青にも種類はありますけどね。
学生時代、とあるドメスティックブランドの
インターンにお邪魔した際に
黒の種類について教えてもらいました。
海外では未だ全身黒は認めれていないところもありますが
日本ではだいぶ浸透してきたんじゃないかな。
黒が一番鮮やかで、センスが出る。
と思ってます自分。
現在、ECサイトリニューアルに向けて
新しい写真加工ソフトを導入して
物撮りとレタッチに励んでます。
レタッチの際に、
それなりに良いソフト買ったので
色んな色がありました。
なんだこの黒は!
って感じの色多いです。
昔写真の学校に通っていたんですが
物撮りについては教えてもらったものの
レタッチについては学ぶ前に学校をあとにしてしまい
少し後悔してます今…。
これから日々勉強です。
試しに編集した画像掲載してみるので
よかったらご覧ください。

今週中には殆どの商品のレタッチが終わりますように。
終了したら纏めてアップするので楽しみにしててください。
それでは、今日はここまで。
また。